お知らせ
GWにサロンでサービスを受けたい方へ、ラインアットで本日先行
配信をいたします。ご登録はブログ末尾をご覧ください!
本日も骨格分析のお客様(^ ^)
今日も
・額の広さや丸み
・眉の位置と形
・目元の高さ・形・白目と黒目の特徴
・鼻の位置や高さ・幅
・頬骨の位置
・口の位置や大きさ
などを分析して
メイクの工程における
”似合うメイクの仕方”を
レクチャーいたしました。
いつも
「ご自身で思っていた通りでしたか?」
と、お伺いするのですが、
結構似た答えが多いです。
それは、特徴として、
”悪いところに突出して意識が向いている”ということ。
今日のお客様は
顔の形はほぼ卵型で、
少し頬骨が張っている、という感じでしたが
・頬骨が出てるなー、と昔から思っていた
というお答えでした。
短所として捉えられている。。
これって、すごくもったいない!!
卵型に近い人ってすごく少ないので
その希少性をたんとお伝えし(笑)
もっと自分のお顔を好きになっていただきました♡
人の顔って
福笑いと同じで
少しずつ左右は違うし、
右左の目の高さも違うし
小鼻の大きさも違います。
口の位置も右側にずれている、
などはよくあります。
(福笑いって多分最近の方はしないですよね。
私も幼稚園とかでしたした気がしないけど
ベースとなる輪郭の型があって
それに目とか鼻とかのパーツがあって
だいたいは目隠しして置いていき
一番綺麗な顔をしてた人が勝ちみたいな遊び)
そうやって少しずつずれたりしているので、
わかりづらいです。
そこまで詳しく知る必要は
あまりないですが、
もう少しざっくりでも、自分の特徴を知れば
それに対する打ち手(メイクの方法)
も変えられるってもんです!!!
福笑いにルール無視で位置を変えるようなもんです!
(錯覚でね。変わったように見せれるからね)
今日のお客様もフルメイク後に
「この顔が好きー!」
と言っていただけました(^ ^)
これからどんどんレッスンで
変化されるのが楽しみ!
あ!GWのお知らせは本日中にラインアットで先行配信します!
お知らせ
GWに骨格分析・パーソナルカラー・ワンデイコースを受けたい方への
お得なご案内を、今週中にラインアットにて先行配信いたします。
きになる方はぜひご登録ください!
当店では、マンツーマンで
・お顔の骨格分析
・パーソナルカラー診断
・メイクレッスン”を行っています。
気になる方は、まずはビフォーアフター(こちら)
をご覧ください